SSブログ

干し柿作り 開始しました [自分で作る]

 3年ほど前から、自家製で干し柿を作っております。

 今年も残すところ、あと2ヶ月を切ってしまいまして、つまり干し柿の季節が来たということです。

 この干し柿作り、何が良いかと言いますと 一、誰でも簡単 二、失敗しない(正確には、今まで失敗した事がない) 三、美味しい 四、ほぼ無料でできる・・・と、いいことずくめであります。私は干し柿が嫌いだ、苦手だ、と、いう方以外はみなさんにおすすめできるのであります。

 手順ですが、まずは渋柿を入手しなければなりません。ここがひょっとしたら最大の難関なのかもしれませんが・・。渋柿が成っているお宅を発見されましたらば、ちょいと分けてもらえませんでしょうか?と、言ってみると良いかもしれません。渋柿はインターネットなんかでも買えるみたいですけど、まぁどこぞで成っているやつ無料で手に入れるのがよろしいです。

 渋柿を入手しましたら、皮を剥きます。ピーラーでどんどん剥きます。ポイントはヘタの部分を残しておくことと、ヘタについている枝もできるだけT字の状態で保存することです。これは、干す時に紐で縛らなければなりませんのでついているととても便利です。

 剥き終わった柿はざぶざぶと水道水で洗います。そして、ホワイトリカーやウォッカ、焼酎などアルコール度数の高いお酒をボールに入れておき、そこで柿を洗って殺菌をします。カビ防止です。

 手をきれいに洗いまして、アルコール消毒された柿を引っ越しの時に荷物を縛る紐で4個〜5個ずつくらい連結させて、紐の最後は輪っかを作っておきます。

 そのまま物干竿に引っ掛けて干すだけです。時々、焼酎などで追加消毒すること、雨が降ったときは濡れないように、ベランダに干す場合は出来上がってきた頃にカラスの襲撃に気をつけること、こんなものでしょうか。2週間くらい干しておくと、表面は乾いてきますので、そうしたらきれいに洗った手で優しくモミモミしてあげます。

 12月に入ってビシッと冷え込む時もしっかり干しておきますと、なんとも言えない濃い臙脂色のような立派な干し柿が出来上がります。

 私などは雨風ですので、干し柿をかじりながらウイスキーの水割りなどやりますと、ああ、今年も暮れて行きますなぁと思うのです。

 今年の干し柿もうまい事できますようにと、干し始めました。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。