SSブログ

梅干し作り開始 [自分で作る]

 さて。今年も梅干し作りの季節がやってきました。
 
 今年で4年目の梅干し作りです。過去3年間、失敗した事はありません。

 ちょっと油断しておりました。いきなり失敗しました。

 青い梅を買ってきてもらったのですが、あまりに固い青梅だったのです。これはしばらく熟すのを待ってから漬けなければ。買ってきたままに放置してしまいました。

 結果、3日間ほどの放置した結果、あっという間に青い梅に紫色のまだら模様が・・。ヘタの部分には白いカビがぽわぽわと生えてしまいました。

 これは梅干しには使えないと判断しまして、方向転換。砂糖煮にしてしまおうと、水洗いしてからそのまま水に一晩漬けて灰汁抜き。そのまま大量の砂糖と共にホーロー鍋でくつくつと煮込んでしまいました。なんとか梅を無駄にせずに済みました。(10粒くらいは腐敗してしまいましたので捨てましたが・・。もったいない)

 仕切り直して再び梅を購入。梅干しにはやはり南高梅がよろしい。と、思い込んでおりますので和歌山産の南高梅を買い求めました。

 しかしこの梅も真っ青で、このまま漬けると固い梅干しになりそうなので、しばらく放置して追熟を図ります。袋のまま放置して失敗しましたので、今回はガラスの器に入れて経過を観察。

 うまく追熟できました。

 IMG_1991.jpg

 あとは、ヘタを竹ぐしで丁寧にほじくり、アルコール度数の高いお酒を吹きかけて消毒。

 IMG_1994.jpg

 今回は約1kgの梅に対して、150gの塩で漬けることにしました。去年は少し塩分を多めの190gでしたので、減塩をしてみます。

 IMG_1998.jpg

 梅を入れて、塩をふって、梅を入れて、塩をふってと。最後に2kgほどの重りをおいて梅酢があがってくるのを待つのであります。

 また変化が出たら続きを書きます。まずは初日でございました。

スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。